認証登録番号 81274199-104
エムダブ株式会社 DX宣言書「DXマーク認証対象事業者」
<<ホームページ
大切な想いや魅力をカタチにし、必要としている人にお届けすることで人の幸せに貢献する
世の中に付加価値を提供し続けれる会社を目指します。
その先の結果として、自社の経営理念を実現します。
※時間とは
デジタル技術を活用することで、過去や未来の記録を残し活用することができる。
例えば、廃校になる予定の学校の校舎を3Dで保存し残していれば、オンライン上ではいつでも校舎を見ることができ、卒業生達はずっとその空間で同窓会を実施し懐かしむことができる。
※空間とは
国にとらわれない採用、インターネットがつながる世界中のあらゆる場所で働くことができる
自社の経営理念・ビジョンをカタチにするためにDXを推進していく
<経営基本方針>
①考え方の重要性
・心(考え方)が大事
・人生・仕事の結果
②心を磨く
・感謝の気持ちをもつ
・素直な心は進歩の親
・利他の心
・小善と大善
③仕事の姿勢
・働く事とは
・お客様第一主義
・仲間のために尽くそう
・真面目に一生懸命仕事に打ち込む
・仕事を好きになりましょう
・常に創造的な仕事を心がける
・本音を語ろう
・知っている事とできる事は全く違う
④閲覧ユーザーに対して
・ユーザーに幸せをお届けする
・ユーザーを欺かない
自己宣言書
当社は、不確実性の高い現代社会の変化に対応するために、ITを起点とした情報セキュリティ対策や各種業務のデジタル化、データの収集・活用等を行うことによって企業変革を目指し、顧客ならびに社会から選ばれ続ける企業になることを、以下に宣言いたします。
2021/12/01 代表取締役 森岡 昇馬
経営理念
全従業員の物心両面の幸福を追求する大切な想いや魅力をカタチにし、必要としている人にお届けすることで人の幸せに貢献する
DXによって目指す経営ビジョン
DXを通じて時間(過去・未来)、空間(事務所以外の世界中の場所)の概念にとらわれず、世の中に付加価値を提供し続けれる会社を目指します。
その先の結果として、自社の経営理念を実現します。
※時間とは
デジタル技術を活用することで、過去や未来の記録を残し活用することができる。
例えば、廃校になる予定の学校の校舎を3Dで保存し残していれば、オンライン上ではいつでも校舎を見ることができ、卒業生達はずっとその空間で同窓会を実施し懐かしむことができる。
※空間とは
国にとらわれない採用、インターネットがつながる世界中のあらゆる場所で働くことができる
DXによって目指す経営方針
経営基本方針である下記に沿って、自社の経営理念・ビジョンをカタチにするためにDXを推進していく
<経営基本方針>
①考え方の重要性
・心(考え方)が大事
・人生・仕事の結果
②心を磨く
・感謝の気持ちをもつ
・素直な心は進歩の親
・利他の心
・小善と大善
③仕事の姿勢
・働く事とは
・お客様第一主義
・仲間のために尽くそう
・真面目に一生懸命仕事に打ち込む
・仕事を好きになりましょう
・常に創造的な仕事を心がける
・本音を語ろう
・知っている事とできる事は全く違う
④閲覧ユーザーに対して
・ユーザーに幸せをお届けする
・ユーザーを欺かない